知識ゼロからのコインパーキング経営  ~プロが教える成功ポイント~

コインパーキングの土地の選定からオープン後の運営までを現役のコインパーキング運営会社社員が書き綴るブログです。

コインパーキング経営 準備編

コインパーキング業者を選ぶ際に見たいポイント

更新日:

2019年6月21日

1.コインパーキング業者への契約形態は2種類あり

土地活用としてコインパーキングにすることに決めた!

さて、コインパーキング業者はどこを選べばいいのだろうか?大切な土地を業者に託すのですから信頼できる業者を選びたいものです。今回は、数あるコインパーキング業者からあなたに最適な業者を見つけるためのポイントを紹介しますので、業者選びの参考にしてください。

コインパーキングの業者選び

 

業者にコインパーキング運営を任せる方法は主に2種類あります。まず、ポピュラーな契約方法として①一括借り上げ方式があります。業者が地主から土地を借り上げてコインパーキング経営を行い、地主には定額の土地賃料を支払います。もうひとつは②運営管理委託方式で、運営管理のみを業者委託する方法です。はコインパーキング経営を自身で行うこととなり、売上によって収入が変わりますので、よりハイリスクではありますが、駐車場が繁盛すれば高い収益が期待できます。リスクを抱えながら駐車場経営をしたくない方、副業で駐車場経営するのでまるごと業者に任せたい方などには、一定収入が得られる①一括借り上げ方式がおススメです。

 

2.信頼できるコインパーキング業者選び~調査段階でのポイント

インターネット、電話帳、駅の看板、ちらしなどさまざまな媒体でコインパーキング業者をリサーチして、いくつかの業者を絞っていくのが一般的ですが、どのようなところに留意して業者を絞っていくのがよいのでしょうか?

① インターネットで探す場合、まとめサイトには要注意

コインパーキングの業者選びをインターネットで

インターネットでコインパーキング業者を探していると、まとめサイトがあることに気づくでしょう。まとめサイトには独自の調査で公平な情報を掲載しているところも多いですが、中にはコインパーキング業者から委託された会社が、その業者を宣伝するためのランキングサイトを作成し、いかにも一般的な評価のランキングサイトのように見せかけているところもあります。1位には広告主の業者をランクインさせ、2,3位は知名度の高い有名会社をランキングするなど巧妙な作りになっていますので、つい信じてしまうサイト訪問者もいます。まとめサイトやランキングサイトで情報収集する場合にはランキングをうのみにせず、ご自身が何を重視しているか考えたうえでご確認いただくことをお勧めします。
あるランキングサイトでは、弊社のグループ会社が紹介されているサイトがありましたが、そのサイトに書かれていたお客様の声は、良い評価ながらも事実ではないことでした。

② ホームページの充実度

検索すると多数の業者サイトがヒットされますが、サイトの作りが簡素な業者にも注意しましょう。サイトを重要視せずに昔からのなじみ客を中心に営業している業者であれば問題はないですが、会社運営が軌道に乗らないことからサイト作成費用を抑えている業者の場合は、のちに賃料が滞るなどトラブルになる可能性も否めません。

③ 会社の信用性

コインパーキングの業者は会社の信用性で選ぶ

大切な土地を長期間預けるわけですから、安心して預けられるところか?会社情報をしっかり調べましょう。コインパーキングの運営歴が20年以上、駐車場の件数が300か所以上であれば業界内でも老舗であり、会社の信用性はまずまずでリスクは低いと期待されます。最近は、企業サイトにさまざまな情報開示をしていますので閲覧しておきましょう。

④本社・営業所の場所

ご自宅とコインパーキング予定地の両方に営業所がある会社であればベストです。委託前に相談するのに便利ですし、予定地周辺情報にもかなり詳しいはずです。また、委託契約後も問題発生時にはすぐにかけつけてもらえ、相談に行きやすいという利便性があります。会社サイトの営業所一覧などを確認してみましょう。

 

3.信頼できるコインパーキング業者選び~運営内容を検討するポイント

業者をいくつかに絞り、サービスの説明をしてもらったものの、どの業者も似たりよった
りの内容で、どこが良いのか決め手にかけることもあると思います。このようなケースを
想定して、あらかじめ業者を選択するポイントを列挙してから、各業者の話を聞き比べる
ことをおススメします。比較検討ポイントを示しますので参考にしてください。

① 長期運営しているパーキング件数

長期にわたって土地を貸している地主さんがいれば、安心して預けられる目安になります。パーキング運営歴が10年以上の業者であれば、10年以上預かっている土地の件数を聞いてみましょう。とことん調べたい場合は法務局で地主さんを調べて、業者の日常的な対応などについて直接聞いてみるのも良いでしょう。

② 清掃マニュアルの完備と徹底

コインパーキング業者の清掃

預けた土地はきれいに使用してほしいものです。空き缶やゴミが落ちているなど清潔感がないパーキングは売り上げにも影響します。清掃マニュアルを見せてもらい、定期的な清掃体制が完備していることを確かめましょう。また、粗大ゴミが捨てられるなど急な事態が発生した場合、速やかに撤去していただけるのかも聞いておきたいポイントです。

③ 周囲住民と良好関係を保つ

近隣住民と不仲になるとパーキング運営に支障を来たすことがあります。このようなことが起きないように、近隣に対する配慮を含め、良好な関係を保つための方策について聞いておきましょう。コインパーキングを運営していると、商店街組合の加入を促されたり、地域の催しへの資金援助を依頼されることもあります。このような場合の対応方法についても聞いておくと安心です。

④ 自社サービスの強み

近年、コインパーキング業界の競争が熾烈になってきています。競争に打ち勝つためには、他社と差別化できる特長や強みが必要です。営業マンに自社の強みやオリジナルサービスなどについて聞いてみましょう。

⑤ 担当者の交代頻度

地主側としては長期間、同じ担当者とおつきあいしたいものです。次々に担当者が変わると、情報の引き継ぎはしてくれたとしても、細かな点については再度話す必要が出てくる場合もあります。担当者は何年くらいで交代するのか?を聞いておくと安心です。一方、担当者が変わるメリットもあります。次の担当者は現担当者とは違った新たな視点からパーキング運営管理を担ってくれるかもしれません。このように、担当者交代はメリットもデメリットもありますので、ご自身が望む条件のところを選ぶとよいでしょう。

⑥ 正社員の平均勤務年数

社員が2~3年で次々と辞めてしまう会社は心配です。社員を大切にして育てていく観点にかけているとも思え、大切な土地を預ける業者として信頼感が薄れるものです。来訪した営業マンに勤続年数を聞いてみましょう。また、リクルートサイトで常に多量の正社員を募集している会社でないかをチェックすることもできます。

⑦ リスクなどマイナス面の説明

契約前に、メリットだけ強調する業者には注意が必要です。契約にこぎつけたいために頑張りすぎた賃料を提示したものの、契約数か月後に値引き交渉してくる業者もあると聞きました。コインパーキングの売上が落ち込み赤字経営になった場合の賃料支払いはどうなるのか?など、さまざまなケースを想定してリスク説明をしてくれる業者は安心です。

 

4.営業マンは会社の顔

営業マンのタイプによって「相談しやすい」「話しにくい」ということは誰にでも経験があると思いますが、営業マンに業務を担わせているのは会社です。よって、営業マンの対応を通してその会社の体質が見えてくることもあります。例えば、「質問に対してその場できちんと回答してくれるか?」は大切なポイントです。「電話して確認します。社に戻って聞いてから回答します。」というような対応が多いと、その会社に信頼が持てなくなってくるものです。またレスポンスが遅いと、会社の顧客対応のあり方が問われます。営業マンの説明が雑でわかりにくかったりしますと、会社が営業マンに適切な教育をしているのかも気になってきます。営業マンは会社の顔です。営業マンの顧客対応を通しても、その会社を伺い知ることができます。

 

成功ポイント

①会社情報を調べて、規模や運営経験年数等から信頼して委託できる会社をピックアップする。
②長期運営委託されているパーキングの件数を聞いてみよう。
➂清掃のマニュアル化と徹底、周囲住民と良好関係を保つ方策などについて聞いてみよう。
④他社にはない自社サービスの特徴、強みについて聞いてみよう。
⑤売上が悪化した場合などのリスク説明をしてもらおう。

 

 

-コインパーキング経営, 準備編

Copyright© 知識ゼロからのコインパーキング経営 ~プロが教える成功ポイント~ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.